【投資】ジュニアNISA

お金・投資・節約
この記事を書いた人
ねこのすけこ

✅1988年生まれのサラリーマン(♂)

✅個別株で数年間失敗し続ける→2020年11月頃から米国ETFメイン

✅営業歴10年以上

✅1,000人以上いる営業マンの中で上位5%の成績をキープ

✅営業関係の本20冊以上を読破し現場で実践

✅妻と娘の3人暮らし

ねこのすけこをフォローする

昨年生まれた子どものジュニアNISAを使うタイミングを迷ってます。。ジュニアNISAは今年までで終わりだし、廃止後は18歳まで出金できないしばりもなくなるし、ただの80万円の非課税枠として使えるんですよね。お祝いでいただいたお金は教育資金として全額ジュニアNISAに入れる予定。

全世界株式かS&P500に入れたいんだけど、円安なんだよね。。かといって変にタイミングはからないで毎月コツコツ積み立てるのがいいのはわかってるんだけども。。

来年からはNISAも大きく変わるし、でもジュニアNISAの枠はせっかくだから使いたい気持ち。どうしましょ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました