キーネットワーク株式会社というところから会社の事務所に連絡がありました。
この会社ですね。
何かと思い折り返しの電話をしてみると「◯◯様(私)のことをご紹介いただき、ご連絡いたしました。紹介者の方のお名前はお伝えできませんが、転職のご提案をさせていただきたい」とのこと。
なんとなく興味があったのでOKしてみると、後日別の方から連絡あり、オンラインの面談になりました。
ここで気になる点が1つ…
全員それぞれの個人携帯から電話をしてくるので誰が誰だかわからないし、そもそも本当にキーネットワークの人なのかもわからない….かかってきた番号に折り返しをしても、違う人の違う番号からかかってくるため、誰が誰だか….分業しているのでしょうが、ちょっと不信感。
オンラインで面談し、具体的な社名は教えてくれないながらも、「こういった事業をしている会社で、こういったポストを求めている」というお話はありました。特に大きく転職したい気持ちがあるわけではなかったのでお断りをしたのですが、最後にまたまたモヤモヤポイント。
個人情報の扱いについて、すこししつこく同意を求めてきます。なにかと思ってよくよく内容を確認してみると「今後もキーネットワークがあなたの情報を営業活動で使います」と言った旨の記述が….
同意できない旨を伝えたところ、後日対応についてのアンケートがショートメールで届きました。こちらもスルーしていたのですが「回答してほしい」と督促があり、回答を進めていくと….「アンケート回答」のボタンの下に注意書きで「個人情報の扱いに同意したとみなします」といった旨の記載が。。。
どうしても個人の情報を集めて営業活動に使いたいようです。
また営業こられても嫌なのでアンケートも回答しませんでした。
個人的にはあまりいい印象ではなかったですね。